寝起きの腰の痛みが改善した経緯
2017-11-08

症状
数か月前から朝起きると腰が痛んで伸びない感じがある、ずっと座っていても重だるくつらい、日ごとにきつくなってきているとのこと、仕事がデスクワークで仕事に支障が出てお困りのようでした。
初回
当院での検査では、横からの立っている姿は骨盤部が前に突き出している
背中も丸く姿勢のバランスが崩れている、筋肉の緊張が取れなく内臓の機能低下をおこしているようで呼吸も浅く自律神経の問題とみて施術に当たりました
施術後は体が軽くなった感じがするとおっしゃっていました。
週に2回の施術計画でお越しいただけるように提案しました。
2回目
朝の痛みは少ましとのこと、やはりづっと座っていると重だるさは感じます。
引き続き、当院での施術、足部の筋肉の調整、内臓、頭蓋の調整を行いました。
6回目
長く座っている状態でも腰がつらさがなくなってきたようです。
当初あった、お腹のハリ感が、かなり和らいできました。全体の循環も回復してきたように思えます。
施術間隔をあけて引き続き調整をしました。
1か月目の施術
起床時の腰の痛みも長時間の座位の腰痛も無くなり快適に仕事ができるとのこと。呼吸も、最近はしやすくなったとのことです。
もう痛いのは嫌なので月に1回メンテナンスを受けに来院されるようです
運動、食事、などの日常生活の見直しのお話もさせてもらい。
今回の施術を終えました。
総括
仕事でかなりの、ストレスがかかっていたようで、身体を動かすことも 少なく、自律神経のバランスが崩れ筋肉が緊張して腰痛という症状が出たようです。食事も不規則で栄養も偏っていた模様でやはり日常生活の見直しは少し必要と思います 仕事に支障が出ていたようでしたので、お役に立ててよかったです。 月1回の施術は楽しみだといって今現在でも来院されています。