産後の腰痛 30代女性
産後2ヶ月目で腰痛が起こり
骨盤矯正希望で来院されました。
状態は
1ずっと座っていると痛む
2身体を反らすと痛む
3上向きで寝ると痛む などです
検査をすると
骨盤が不安定のままで左の関節(仙腸関節)が緩んでいる状態です。
足関節の機能も正常ではありません
骨盤周囲のバランスをとれるよう調整をしました。
施術によりその時点で上向きの痛みはなくなっていました。
身体をそらしても痛み無し。
「あっ楽です!!」と喜んでいただきました。
しかしちゃんと改善するにはあと数回のケアと簡単なエクササイズも必要です。
しっかりお手伝いさせていただきます。
頑張りましょう!
産後の骨盤の問題は非常に多く、産後数ヶ月経ってから
痛みを起こして来られる方が多いです。
できれば産後、早めの調整をされることをお勧めします。
骨盤矯正希望で来院されました。
状態は
1ずっと座っていると痛む
2身体を反らすと痛む
3上向きで寝ると痛む などです
検査をすると
骨盤が不安定のままで左の関節(仙腸関節)が緩んでいる状態です。
足関節の機能も正常ではありません
骨盤周囲のバランスをとれるよう調整をしました。
施術によりその時点で上向きの痛みはなくなっていました。
身体をそらしても痛み無し。
「あっ楽です!!」と喜んでいただきました。
しかしちゃんと改善するにはあと数回のケアと簡単なエクササイズも必要です。
しっかりお手伝いさせていただきます。
頑張りましょう!
産後の骨盤の問題は非常に多く、産後数ヶ月経ってから
痛みを起こして来られる方が多いです。
できれば産後、早めの調整をされることをお勧めします。